子ども任せ、塾任せにしない中学受験
親技をマスターするまでの流れ
STEP1親技の基本を学ぶ

STEP1は「親技の基本をマスターするための講座」です。
子どもへの接し方、勉強のやり方といった親技の基本となる考え方を学び、解決策を見つけれるようになる。期間は、3週間です。
STEP2親子の勉強を見直す

STEP2は「成果の上がる勉強法の基礎を学ぶ講座」です。
親子で勉強して成果を出す方法を学び、塾のテスト(復習テスト)で得点アップをする。期間は、個人差があるため2~4週間です。
STEP3公開テスト対策の勉強

STEP3は「成績を上げ続けるためのテスト分析や管理法」を学ぶ講座です。
塾の公開テスト、志望校判定テストで得点アップをする。合格圏内を目指す。期間は、13週間です。
ベーシック会員の料金
入会時に、ベーシック会員かアドバイス会員のどちらかをお選びいただきます。
ベーシック会員の方にも、解答やサンプル例などは提示しますが、添削には対応しておりません。受験が初めての方、自信がない方、確実に成果を出したい方にはアドバイス会員がおすすめです。
入会金初回のみ
15,000円
+
会費月額
- ベーシック会員
- 2,900円
* 表示価格はすべて税別です。
アドバイス会員の料金
アドバイス会員には、課題の添削を個別に対応します。その他、塾のことなど講座以外のことへの質問・相談にも対応します(テストを拝見しての個別アドバイスは除きます)。
入会金初回のみ
15,000円
+
会費月額
- アドバイス会員
- 4,500円
* 表示価格はすべて税別です。
入会について
- 講座の開始は、入会手続き完了後の月曜日からはじまります。
- 翌月からは、会費が毎月クレジット決済の自動更新にて課金されます。
課金のスケジュール例

※10日に入会手続きをされた場合、毎月10日に会費が課金されます
退会について
- 退会は、いつでもできます。課金日の3日前までに手続きください。こちら から手続きができます。
お支払い方法
- 以下のクレジットカードがご利用いただけます。
- プリペイドカードや一部のデビットカードはご利用いただけません。