算数、数学の点数が上がらない・・・
勉強のやり方がわからない・・・
親子で「点がとれる勉強法を1日30分、計7日間で体験しませんか?
この項、以下の悩みにあてはまる方はぜひ読み進めてください。
できるはずの問題を間違える
難しい問題を見ると考えずに「できない」と言う
算数、数学のテストの点数が上がらない
算数、数学の勉強のやり方がわからない
できない問題が出るとぐずる
親と一緒に勉強するのを嫌う
熱心に教えているが成績が上がらない
テストの点が伸びない、成績が上がらないとお母さんからの相談が多いのは、小学生だと算数、中学生になると数学と英語が圧倒的です。
相談を詳しく聞いてみると、子供本人に「勉強のやる気がない」という人がいるかと思えば、子供は頑張っているけど成績が上がらないという人もいる。
また、親子で勉強しようとしても子供が反抗して勉強どころではないという人もいれば、親子で一緒に頑張ってるけど成績が上がらないという人もいる。
状況や悩みはそれぞれ異なりますが、共通して言えることは、ズバリ
あなたの勉強のやり方間違っていますよ!
ということなんですね。
勉強に対して子供の「やる気がない」より、「やる気がある」方がいい状況だと思うでしょう。
確かにそうです。では、
子供にやる気があれば、成績は上がるのか?
と問われれば、
成績が上がる保証はない
というのが答えになります。
親との勉強を子供が嫌がる。そうなれば親が手助けしてやれないわけだから成績を上げるチャンスは少なくなります。だからといって、親子で一緒にがんばって勉強し続けても
勉強のやり方がこれまでと同じなら成績(点数)は上がらない
悲しいかなこれが現実です。
つまり、勉強は最初の段階として「子供のやる気があるなし」にかかわらず、「勉強のやり方」が正しいかどうかが一番問題になってくるのです。
もちろん、やる気があることは悪いことじゃない。
でも、やる気があり、勉強にかなりの時間を費やしているにもかかわらず、成績(点数)が上がっていない子供たちがたくさんいます。
一方で、子供にやる気がなくても「勉強のやり方」を少し変えてみると次のテストで点が上がった。これも現実に起きていることなのです。
こうした実際に起こっていることからぜひもう一度疑ってみてほしいのです。
成績アップには「やる気」と「長時間の勉強」が不可欠であるという「常識」を。
繰り返しますが、勉強のやり方を変えれば、子供の様子もすぐに変わります。
といくら言っても「そんなハズは・・・」ときっと思うでしょう。
なので、ここに「1日たった30分の勉強」を「7日間」実践した親の声を紹介します。
私たちが聞いた質問は、
「1日30分×7日間」の勉強を終えて成果と思うことは何ですか?
です。
こんなに集中して勉強に取り組む娘の姿を初めて見ました! 小5 マーマーさん
子供の集中力です。2クール目にも、同じ様な気持ちを抱いてくれるかは不安ですが、こんなに集中して勉強に取り組む姿は初めて見ました!100%をとれなかった時・・自ら「もう1回やる!」という言葉を娘の口から聞くとは・・・先生に感謝であります。
私自身にも成果が・・・「誉めてのばす」です。怒ってばかり、減点法でばかりの接し方であった私に、加算法を思い出させて下さった先生に感謝。
まだ我が娘は、やれるかも! と私自身やる気にあふれております。
子供に感想をきいたら「気持ちいい」とのことでした 小5 Fさん
本日の子どもの様子ですが、始まる前、終わるときに必ず「お願いします」「ありがとうございました」と親の私に向かって言うようになったことです。ケジメをつけて取り組もうという彼なりの姿勢が嬉しかったです。
(省略)
今朝は、ともに最短記録、それも100%の正答率だったので、家族そろって大喜びをしました。とくに弟が「兄ちゃんすごいすごい」と大喜びでした。
子どもも照れながらもとても嬉しそうでしたし、感想を聞いたところ「気持ちいい」とのことでした。
テキトーな娘が、4日目から冷静で別人みたい… 小5 mamaさん
本人が、算数の苦手意識をあんまり感じなくなっている。昔の私なら「こんな問題解けてあったり前ジャン!!勘違いしないでよーっ!」って思っていました。問題を読んで「あ~わかんない!」と思ったらテキトーモード、スイッチオン!!もう問題を読み返す事も、理解しようとする事も無く、ガラガラガッシャーン閉店していました。
が、演習でしていない問題についても、解こうとする姿勢か表れて「わからん・・・」と言うことも無く黙々と向かっておりました。す・す・すごい!!!
2日目、3日目あんなにパニクっていた子が、何だか冷静で別人?の様です。
子ども自身のやり方と、私の手抜きが原因だったようです… 中3 ちゅんさん
子供の学習能力の高さに気がつきました! テストで点数が取れないため、結果のみを引き合いにだし 「勉強しろ~」としか言わなかったのですが、横に付いて勉強を見ていると、内容は理解してやっており、ノリ勉もしっかりできる程の能力はある事がわかりました。やはり、子供自身のやり方と手抜きが問題だったのかも? 子供が勉強する姿を親は受け止めて、過程を共存してこそ結果に対する意見ができると感じたため、そばで見るはありです。
最初は苦痛でした。時間作り、ノリ勉の予習/復習、勉強内容の理解等、難題ばかりに感じられ、始めたのを後悔しました。しかし、子供が課題をどんどんこなして行く姿をみている と、「コイツやるな!」なんて感じていたり、私が付き合っている事に子供が責任を感じているようで、真剣にノリ勉に取り組んでくれて最後は達成感はありました。 (中学3年の英語は今の私にはしんどかったです・・・)
いかがでしょうか?
なぜ1日たった30分でこういうことが起こるのか?
なにをどうしたら、こうなるのか?
上記の声をいただいた親子に実践していただいた勉強法を
親子ノリノリ勉強法といいます。
親が子供の振るわない成績を引き上げるための手法をまとめたものですが、親子でノリノリで勉強するために親のみなさんにに協力してあげて欲しいことを細かくまとめました。教科は、「数学」。
すでに得意なお子さんには必要ないプログラムです。
びっくりされるので、最初にお話しておきますが、このプログラムでは、親が直接勉強を教える必要はありません。もちろん、私たちがお子さんを直接指導するわけでもありません。教材も今家庭で使っているものを使用していただきます。
子供の成績を上げるために、「カリスマ先生」も、「高額な教材」も必要ないのです。
では、何が必要なのか?
それに答える前に1つ質問があります。
子供が勉強しているのをそばで見たことがありますか?
「小さい頃はね。でも、もう中学生(または小学校高学年)だから、自分で計画立てて、自発的に勉強して欲しいの。だって自分のことなんだから。」
この考え方が、成績が振るわない理由だと言えば、怒るでしょうか?
でもそうなのです。
では。お聞きしますが、
「あなたはお子さんに成績が上がる勉強法を教えてあげましたか?」
おそらく答えは「ノー」でしょう。
つまり、お子さんは
「成績が上がる」勉強のやり方を知らないのです。知らないというより、誰にも教えてもらっていないというのが正しいのかもしれません。
例えば、一輪車の乗り方を教わってもいないのに、いきなり手助けもなしに「乗れ!」って言われる。そりゃあ、乗れません。その上「なぜ乗れないんだ!」「やればできる!」「もっと頑張れ!」などさらに無茶な要求をされ、容赦なくムチをいれられる。
自転車だって、最初は親が後ろから支えてともに走って練習します。それをいきなり一輪車・・・・
ヒドイですよね?
でも、勉強でこの「一輪車と同じこと」を親はやっているのです!
胸に手を当ててよーーく考えてみてください。
子供たちは「勉強のやり方」も教わらずに、ただただ「頑張れ!」「努力しろ!」といわれている。
というと、・
子供が親と勉強するのを嫌がる!
親である自分が、キレてしまう!
頑張っているが、成績が上がらない!
いや、そばで見てやろうとはするが・・・
とあなたはいうでしょう。
そんなあなたにハッキリ言いましょう。
「勉強のやらせ方」、間違っていますよ。
どうして、そう断言できるのか?
これから3つの質問をします。これらの質問に「いいえ」と答えてしまったら、絶対に勉強のやり方が間違っています。では、いきますよ!
1つめの質問!
毎回の勉強で、成果は出せていますか?
え、成果は次のテストまでわからないですって!?
勉強の成果って、その日その日に出るもの、いや出すものです。もし、日々の勉強で毎回成果が出ていれば、成績は上がります。
2つめの質問!
勉強中、「叱る」より「褒める」ことの方が多いですか?
えっ、子供の取り組む姿勢に問題があり、反抗的!?だから、褒めることなく叱ってしまってるって!?
それは、子供の問題ではなく、親のコントロールミスですよ。そんな、最初から褒めることなんてありませんよ!
「褒める」ことは、親がコントロールして創っていくものです。
ただ「褒める」といっても、やる気のない子供に「頑張ってるじゃないか!」なんて心にも思っていないことを言っちゃダメですよ。子供はわかりますから、「フン、なに言っとるんじゃ!」ってね。
最後、3つめの質問!
親が、勉強を教えてはいませんよね?
えっ、教えてる!?
そりゃ、感情的になりますよ。
「どうしてこんな問題できないの!」
「さっき説明したじゃあない!」
「何度言ったらわかるの?」
「やる気がないからよ!」
なんて、言ってませんか?
まあ、これは親子だからしょうがない。だからこそ、よほどお子さんとの間に勉強に関する良い関係ができていない限りは、親は教えない方がいいのです。
さあ、ここまで、成績のアップには、「やる気」よりも、「時間」よりも、まずは「勉強のやり方」が大事である、また、親が一緒に勉強する場合、「勉強のやらせ方」が重要であると。
私達が言いたいのは「正しい勉強のやり方・やらせ方」ではありません。
「成績が上がる勉強のやり方・やらせ方」があるんだということ。
それを実行するのに必要なのは、親が子供の勉強をそばで見てやるっていう気持ちと行動だけです。
もちろん、今までそばで一緒に勉強をしていた方も、これまでと同じやり方では、喧嘩上等、気分サイテーの繰り返し。
だからこそ、親であるあなたが変身すればよろしい。
どんなふうに?
こんなふうに、
親が、勉強を教えることなく、
子供の態度をコントロールしながら、
確実に成果を出していく
できるわけない!って思いましたね。ウソだろって思いましたね。みんなそう言って、始められました。だから、あなたの感覚は正常です。
先ほど少し実践者の方のコメントを読んでいただきましたが、これまでに親子ノリノリ勉強法を実践された方の感想がありますので、ぜひあなたが納得するまでお読み下さい。
よし、それならやってみよう!そう思った方、
親子ノリノリ勉強法を実践するにあたって
約束してほしいことが2つあります!
1.親が子供のそばで勉強を30分見ること
厳密に言えば、30分+αですが。そのためには、「この子の年なら自発的に・・」とか「一緒に勉強するっていっても、もう中学生だから・・」という世の中の「ジョーシキ」を7日間捨てる勇気が必要です。
2.子供に30分だけ勉強することを約束すること
お子さんは、毎日30分だけのがんばりが必要です。厳密に言えば、6日間×30分ですが。
たった2つって言っているんですから、現在のお子さんの「学力レベル」など、子供の今の状況はゼンゼン関係ありません。
だって、親が変身するんですから。
ですので、毎日30分子供のそばで勉強を見る時間はないというお忙しい方は、残念ながらお役に立てません。あしからず。
さあ、「たった2つの約束」が可能なら、すぐに実践できる親子ノリノリ勉強法。
使用する教材などは、1日目に説明しますが、基本的には普段使っているものを用います。 成績が上がらない原因は、教材ではありませんからね!
問題は、勉強のやり方・やらせ方なのですから。
力まなくてもいいんです。
ただ、これまでの「勉強のやり方・やらせ方」を変えるのです!!!
教科は、<<数学>>を用意しました(^_^)
親子ノリノリ勉強法では、準備物するもの(教材やその他)、勉強の内容、お子さんへの指示などを詳しく説明しておりますから、心配はありません。
でも、やっぱりうまくいくかどうか不安だな~という方に!
この「親子ノリノリ勉強法」は、失敗させないシカケを施しています。これまでの先輩たちのうまくいったこと、つまづいたことをもとに随時追加されています。
メンバー専用ページ
このノリノリ勉強法を実践した先輩たちのトライ&エラーの中で代表的な事例について、公開しています。もちろん、そのときのストロングからのアドバイスも一緒に!
この会員ページの代表的な事例については、親子ノリノリ勉強法の実践者のほとんどの方が「まるでウチと同じだ!」という感想を漏らされています。
同じところで躓いて、その後クリアしている先輩たちの軌跡を読めば、私も頑張るぞ!となるハズですよ。
まだまだ失敗させないシカケがありますよ。
ストロングから届く「おせっかいメール」
準備すること、当日何をするかなどはちゃんと説明していますが不安な方のためのメールサービスです。本日のプログラムの要点の再確認、そして参考にして欲しい先輩の感想、聞いて欲しい音声セミナーの紹介などいろいろですが、今日の勉強がスムーズにいくよう順序立てて指示します。
商品の発送時から計17回にわたりフォローメール(おせっかいメール)をお届けします。不要な場合は配信を停止することもできます。
親子で見る「ストロング主演の応援動画」
算数・数学限定になりますが、お子さんと一緒に見てもらうための「動画」を準備しました。メンバー専用ページで閲覧できます。
子供へうまく説明できるかしら?と不安な方のために、ストロングが代わりにお子さんに説明します。勉強をはじめる前に「今日の勉強のポイント」をストロングが説明します。毎回4~10分程度の動画ですからお子さんに見せるだけでもいいですし、親子で一緒に見るもよしです!
たった30分の勉強で、成果を上げることってできますか?
はい、できますよ。内容によれば10分の勉強だって成果あるものにできます。考えてほしいのは、30分間がんばって勉強しても成果なし!なんて勉強を子供たちに強要するのはどうかということです。30分で1つも2つも成果を上げる勉強法をぜひマスターして欲しいものです。
親の言うことをあまり聞かないのですが、大丈夫でしょうか?
子供が親の言うことを聞かないのは、親の言うこと(提案)に納得していないからです。この親子ノリノリ勉強法では子供が納得できる勉強のやり方を進めていきます。でも、「30分を6日間だけは親の言う通りに勉強をする」を約束できない親子の方にはお勧めできません。
ノリノリ勉強法ってふざけた感じがしますけど、真面目な勉強法なのですか?
はい、大真面目です(キッパリ)。7日間のプログラム自体はとても真面目な内容ですからご安心を。とにかく勉強は楽しくやらないと継続できません。親子で勉強するときは、親の方からテンション上げて「さあ、ノリ勉やるよ!」と切り出してみてください。
ノリ勉を家庭教師の先生に頼んでもいいでしょうか?
ノリノリ勉強法では、親が子供に勉強を教えたりはしません。勉強のやり方を子供に教えるのです。一方、家庭教師は教えるのが仕事です。役割分担を分ける意味でも、親の方にマスターして欲しい内容です。
教材はついていますか?
教材はついていません。今ある教材を使って勉強を進めてもらいます。準備については、プログラム1日目で詳しく説明しております。
兄弟同時にノリ勉をスタートしてもいいですか?
同時にスタートするのはお勧めしません。まずは、1人が7日間を終了してから2人目をスタートされることをお勧めします。1日30分とはいえ、準備もありますので2人分は負担になると思います。まずは、1人目で子供への指示の出し方ややり方に慣れてもらえれば、2人目はさらに効果が期待できますので。
1.数学(冊子)
■ ページ数:B5版 全77ページ
■ 料金:7,000円(税込7,700円)送料無料
以下のクレジットカードがご利用いただけます。
STEP1.→STEP2を入力の上、クレジット決済にてお支払いください。入金確認後、3営業日以内(土日除く)にヤマト運輸のネコポス便にて発送します。